ご自身の亡き後に遺産を巡って家族や親族など相続人間であらぬ揉め事を起こしてほしくないと誰しもが思うものです。ただし遺産分割協議はご本人が亡くなった後にしかできませんので、ご本人の意思が遺産分割に反映されず、相続人間で紛争が生じる原因にもなります。
生前のお元気なうちに、LTRの専門家が第三者としてご本人と相続人間での遺産分割のための話し合いの進行役を担い、ご本人と相続人が双方の想いや考えを共有できるようにサポートいたします。将来相続による遺産争いを防ぐために、話し合った結果は「遺言」という形に残すことをお勧めいたします。遺言が円滑に執行できるようにLTRの専門家が遺言執行者を受託することもできます。
妻の親が亡くなったときに、兄妹が多かったせいか遺産分割で揉めました。
あれだけ仲の良かった兄妹たちがお金で揉めるなんて信じられませんでした。
数年経った今でもそのわだかまりが残っており、妻は大変悲しい思いをしています。
自分にもしもの場合があったら、同じように子供たちには揉めてほしくないと切に思います。
今からやっておいたほうが良い準備はありますか?
お客様の抱えている問題に応じて最適な専門家がチームを組み、最良のサービスを提供いたします。ワンストップで対応し、お客様の負担を軽減します。
LTRコンサルティングパートナーズ
〒244-0003
横浜市戸塚区戸塚町157
フタバビル203
司法書士法人あいおい総合事務所内
私どもLTRコンサルティングパートナーズは、お客様の抱えている問題に対して専門家による総合的な評価・診断でトラブルの芽を摘むとともに、公正・中立な第三者として当事者間の意思疎通の欠如や感情のもつれによるトラブルの拡大を防ぎます。